雄勝硯 節約 おがつすずり 伝統工芸品 書道 硯 硯のさわむら 墨 筆 書家 習字 宮城 石工芸品 箱付き 半紙 コレクション 裏面記名あり 0309-04

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報



ヤフオクを世界へ - Japan Auctions to the World

ご覧いただきありがとうございます。
宮城の伝統工芸品 雄勝硯(おがつすずり)です。

■サイズ箱      15×9 高さ3.5硯 (蓋含む)  14×8 高さ3cm

日本を代表する硯のひとつである宮城県雄勝硯は、経済産業大臣による指定を受けた伝統的工芸品で、石肌の自然模様はいつまでも見飽きることのない優雅さがあります。
蓋つき天然石で墨液の蒸発を防ぎある程度の時間が経過してもほとんど変わらない濃度を保ています。
厚みのあるどっしりとした風貌で付属の蓋には繊細な花々が絵付けされております。
 
《特徴》
雄勝硯は応永の昔より名硯として賞美され、以来600年の歴史と伝統を誇り、営々として命脈を保ち続け、依然昔ながらの手作りの製法により、硯工人の腕ひとつ、呼吸ひとつで、丹念に彫り上げられています。
まさに600年の伝統と技が生きる雄勝硯は、宮城県のみならず、我が国誇る伝統的工芸品の一つとして昭和60年5月に通商産業大臣より国の伝統的工芸品の指定を受けました。 [ 国指定伝統的工芸品(経済産業大臣指定) ] 
江戸時代の初めには、牡鹿半島の遠島(とおじま)へシカ狩りに来た伊達政宗に、硯を二面を献上して、いたく称賛され、褒美を授かったことが伝えられています。
また伊達家の二代目忠宗もその巧みな技に感服して、硯師を伊達藩に召し抱え、硯の原料が採れる山を「お止め山(お留山)」として、一般の者が石を採ることを許さなかったと言われています。

硯にとって最も大切な部分は、墨をする際に歯の役割を果たす鋒鋩(ほうぼう)です。雄勝硯の特徴は、この鋒鋩の荒さ、細さ、堅さ、柔らかさが丁度良いバランスになっていることです。色は黒または暗い藍色で、豊かな艶があり、石肌は滑らかです。


記念品として頂いたお品物になります。箱、栞付き
裏面記名があります。付属の箱には経年劣化によるシミが見受けられます。

●品です。画像の通りになります。●検品は致しておりますが、汚れやキズ等の見落としがある場合がございます。ご了承の上入札を宜しくお願い致します。●完品をお求めの方や、神経質な方はご入札は控えて頂いた方が宜しいかと思います。●相手都合による入札取り消しは致しかねますので、予めご了承ください。
ジャンル問わず他にも様々なお品物を出品しています。掘り出し物が見つかるかも!ぜひ覗いて見てください!

残り 2 8,000円

(489 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 12月20日〜指定可 (明日10:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥280,227 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから